オカヤドカリ初心者のこばりんの
ちっちゃなオカヤドカリのウォーリーとシェリー飼育記
- 2019 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
![]() 慌てて携帯から撮ったので写真がピントが合ってなくてすみませんm(._.)m シェリーとシンザンが流木に登っているところです。 左がシェリー、右がシンザン。 まあ、こんなに大きな重い貝殻背負って、よく登ったものです。 貝殻変えてそろそろ1週間になるというのに、 全然貝殻を変える気配なし。 余程この大きいのが気に入ったようです。 ・・・どこがいいんだかww (人間からすると見た目にいいんですが、 さすがに重そうで、大きくていろんなところにつっかえているしww 不便じゃないのかなって私の方が心配してしまいますww でも、その貝殻を入れたのは私だし(;´▽`A`` ) ![]() ごまめはどんどん砂を掘ります。 とりあえず仮眠を取る時は掘っているみたいです。 ![]() ほりほり・・・いつも頑張って掘っていますv ![]() 久し振りにポップコーン投入。 シンザンが食べていました。 はい、どこへ行くのもこのポップコーンをしっかり掴んで放さず、 あっちうろうろこっちうろうろ(;´▽`A`` シンザンっていろんな行動をとってくれるので結構楽しい゚+.(´▽`)。+.゚+・゜ そして・・・ ![]() 脱皮床に潜って3週間。 ウォーリーが脱皮床の底からずいぶん上に上がってきました。 足の色がシロっぽく変わっているような感じに見受けられます。 天井に穴が小さく開いて、いつでも脱皮床から出られそうなのに まだ出てこないウォーリー。 でも、この洞窟で足をよく動かしてくれているので まだちゃんと生きてくれています。 うんうん、慌てることないよ。 待ってるからねvゆっくり出ておいでねv スポンサーサイト
テーマ:ヤドカリ飼ってるよ! - ジャンル:ペット |
|
| ホーム |
|