オカヤドカリ初心者のこばりんの
ちっちゃなオカヤドカリのウォーリーとシェリー飼育記
- 2019 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
すっかり放置気味のブログとなっていますが、
とりあえず近況だけでもアップv 仕事はやっと9日でひと段落して現在給料調整休中。 でも、休みに突入したら突入したで、 溜め込んでいたことを次から次へと日々こなしていき、 あれよあれよと気がつけばもう日曜日・・・ 明日は実家のばばちゃま(実母)のお買い物に付き合って1日が暮れていき 水曜日は小学校児の参観日、木曜日は軽度の自閉症がある息子の関連で 同じ親御さんとの交流会なんかもあったりして 唯一時間が作れるのが火曜日だけ・・・ でも、その火曜日も家の掃除にあけくれて終わっていきそう・・・ ふぅ・・・ヤドたちの水槽のメンテナンスも そろそろやっちゃいたいんだけどなぁ・・・(;´▽`A`` ということで。 ウォーリーとシェリーですが・・・ 近頃あまり動いてくれません。 もしかして天国へ逝ってしまったの?と思うこともありますが、 日々ミネラルゼリーだけは少しずつ減っていっています。 毎日手を替え品を替えと、いろんな食材を投入していますが、 こちらは殆ど手をつけず、 ただひたすらミネラルゼリーを食べてたまに塩土をがりがりと崩していく (崩してるってことは食べているってことだとおもうんですが) そんな日々でございます。 水槽の中は最低気温22℃、湿度60~70%。 やっぱり@ヤドたちが動く姿を見たい・・・と思う親心。 うーん・・・なんだかなぁ・・・ やっぱり@ヤド飼育って難しいなぁ・・・ スポンサーサイト
テーマ:ヤドカリ飼ってるよ! - ジャンル:ペット |
|
| ホーム |
|